永源寺は古くから紅葉の名所として有名です。
春は楓の鮮やかな新緑に目を奪われ、夏は蝉時雨の下で納涼。
秋には燃えるような紅葉に包まれ、落葉した後には一面の雪景色…
一年を通して様々な姿を見せる、深い自然にいだかれた幽境です。
-
1.永源寺
永源寺は瑞石山(飯高山)と愛知川(音無川)の山中、深い自然にいだかれた幽境です。
境内はカエデをはじめとする様々な自然の木々に覆われ、秋には紅葉の名所として名を馳せてきました。
春夏春秋うつろう風光と山の空気を旅人を心やさしく迎えます。
-
2.岡本こんにゃく本舗
臨済宗永源寺派大本山永源寺と共に、数百年の長きに渉り、永源寺渓谷の美と共に伝わり栄えてきた「こんにゃく」に、当店では種々工夫をこらして、今日では永源寺名物として「寺」と「紅葉」と「こんにゃく」と三位一体、訪れる観光客に好評を博しております。
-
3.永源寺温泉 八風の湯
当館は、滋賀県東近江市の紅葉で有名な”臨済宗大本山永源寺”の門前に位置し、目前には愛知川が流れるとても景観が良い場所です。大自然を眺めながらの天然温泉の露天風呂や、地元食材をふんだんに使ったお食事などをお楽しみいただける”田舎風日帰り温泉”です。
-
4.ヒトミワイナリー
農産物の結晶であるワインを美味しくお届したい。この思いによって、食物繊維や法簿をそのまま残す個性的な「にごりワイン」を製造しています。是非葡萄本来の個性と力強さを感じる自然派ワインをご賞味下さい。
又、天然酵母等ワインに合うパンも作っています。
お陰さまで、永源寺に訪れたお客様が
多数ご来店頂いております。
是非、観光の帰りに、
永源寺名物の「永源寺こんにゃく」と、
ひのや名物「湯豆腐」を、
旅の思い出の一つにご堪能下さい。
※11月のみ限定の定食になります。
※掲載価格は全て税別となります。
- 近江定食
1,800円
永源寺定食(湯豆腐付) 1,800円 |
点心 1,800円 |
こんにゃく田楽 600円 こんにゃく刺身 500円 自家製温豆腐 600円 |